今日で39週に入りました ![]()
補助券も最後の一枚になりました![]()
遅くなってしまいましたが、出産育児一時金(直接支払制度) の合意書を提出して、32万円を病院へ支払ってきました![]()
![]()
![]()
余剰になれば返金、足りなければ不足分をお支払いしてもらいますね、と言われましたが、東京の病院だと余剰になることはほとんどなさそうですね(地方の病院だとあるそうですが)![]()
32万円を支払った証明書は母子手帳に挟んでおくようにとのことでした![]()
内診でおりものの様子は問題なく、子宮口は1.5センチほど開いてきてるそうです![]()
ネットで子宮口のことを調べていたら、器具を入れて測っているのではなく、先生が手を入れてその感覚で測っているとのことでした
(カーテンで何が起きているかいつも見えない)
赤ちゃんの頭も下がってきてると言われました![]()
子宮口が少し開いていても、すぐに生まれることもなく、逆に全然開いていなかったけれど破水にいたったりする場合もあり、子宮口の開きだけでいつ生まれるかは判断できないそうです![]()
予定日まで一週間で1.5センチほどだと開き過ぎでもないかなと言っておられました。
お腹の張りで子宮が刺激されて開いてくる場合があるので、その確認でしているとおっしゃっていました![]()
予定日を含めて予定日を過ぎれば、健診の度に以前した40分のモニターで赤ちゃんの元気具合を見るそうです![]()
予定日を過ぎたら週に二回の通院になりますが、42週に入ると入院して点滴で陣痛を促進してお産する流れになるとのことでした![]()
私の母も妹の時は陣痛促進剤で誘発して出産したと聞いていましたが、自分もそうすることになる可能性もあったんですね![]()
赤ちゃんの体重は今日で3103gになっていました![]()
この時期になると赤ちゃんのお腹回りを測定しにくいらしく、体重も誤差がでやすいと言われていました![]()
予定日が近づいたら、縁担ぎで焼き肉を食べたいいよと言われたので、今週末はお肉を食べれたら笑笑
出産のことを意識してくれる人のLINEグループも作りました![]()
無事に皆の祈りの中で産まれてきてくれたらと思います![]()
定期健診に行ってきたなり(39週目)
記事内に商品プロモーションを含む場合があります


