お家から徒歩15分のご近所に住んでいるお姉さんから、ベビーカーと抱っこ紐、おくるみなどを譲ってもらいました![]()
![]()
![]()
お姉さんはお子さんが三人いて、それなりに皆大きくなっているのですが、孫が生まれる時にまた使えるようにとっておいたそうです![]()
ベビーカーも抱っこ紐も、出産祝いに欲しいものを送るよと言ってくれていた親戚の誰かにお願いしようかと思ったり、ベビーカーを使わない人も世の中にいたりするので買うことも迷ったり、抱っこ紐も実家の母からはもう少し後に準備しても大丈夫と言われたりしていたので、何となく準備ができていませんでした![]()
今回三人の子どもにベビーカーと抱っこ紐を使っていたお姉さんから、使い方の説明をしてもらったり、どんな風に使っていけば役に立つか、病院を退院するときはどう使うかなど教えてもらいました![]()
コロナの対策のために、お家の中まで入ってもらうことはせず、お家の外で受け取ってお話をしていました![]()
落ち着いたら家庭同士でもっと交流したいねと話しました![]()
ほんのお気持ちのお返ししかならないのですが、朝に焼いたプリンと育てている紫蘇を渡しました![]()
今回はオンラインでいくつかの家庭と交流していたときに、妊娠・出産で何か困っていることはないかと周りの方々聞いて下さり、夫がまだ足りてないものがあることを話したことでこういう流れになりました![]()
今回私達が受けた分、いつか私達のように必要なものを求めている人がいれば、快く譲ったり助けてあげたりしたいなと思いました![]()
夜は夫と二人でスマホゲームを初めてしてみました![]()
お家にトランプのようなカードゲームやボードゲームもなく、テレビゲームもないね、と話していて、二人で遊べるものを夫がネットで検索してくれました![]()
それで結局「かわうそバトル」というゲームをすることになりました笑![]()
可愛いキャラクターですが、爆弾が出てきたりギャップもありました笑
個人的にはアイスホッケーが面白かったです![]()
二人の時間も残り少ないので、良い思い出になりました笑![]()
あと予定日まで8日で、明日は予定日前の最後の健診です![]()
![]()
お下がりを譲ってもらったなり
記事内に商品プロモーションを含む場合があります



