みんさー工芸館では祖父母にお守りをお土産に選びました!みんさーの商品はホテルやミルミル本舗本店、石垣やいま村でも少しずつ置いていましたが、みんさー工芸館が一番品揃えも多かったです!工芸館にはお守りも塩の入った小さめのタイプ(約700円)と、それより少し大きめの苧(ぶー)入りお守り(約1200円)の二種類置いてありました![]()



苧 (ぶー)入りお守り袋 6種類 【ネコポス便可】[MINSAH] 価格:1265円 |
![]()
夫は職場の方100人ほどに配るようにと定番の紅いもタルトを買っていました(笑)




4月半ばに買って、賞味期限は5/25でしたので、1ヶ月ちょっと日持ちします!
息子は空港のお土産屋さんでブラックサンダーを見つけてそれが食べたいと言い出したので、ご近所さんように一つ買いました
️沖縄の黒糖使用、北谷の塩入りと書いてありました。後味に塩がくる感じでした
賞味期限は9月だったので、5買ってからヶ月ほど日持ちしますね。



沖縄にいる間に、お義母さんから石垣島限定の星形のちんすこうをお裾分けしてもらったのですが、形が可愛かったのでこちらもママ友へのお土産にしました
息子と娘はめちゃ気に入っていました(笑)




親戚に送る用のお土産には「沖夢紫」という紫いもを使った蒸しケーキを買いました
️空港で試食できました!全体的にやさしめのお味で柔らかい蒸しケーキでした!こちらの賞味期限は5/4だったので、半月くらいの日持ち。




普段甘いものを避けていてかつ添加物にうるさめの父には石垣牛の入った肉すいを買いました
肉すいとは肉うどんの麺抜きのことらしいです![]()
原材料も平和なものでした
賞味期限は25年の12/19だったので一年以上日持ちします。


お土産に買った物ではないのですが、お義母さんが買った黒糖ミントのお菓子をお裾分けしてもらったのでそちらも紹介します
ミントはそれほど強くなく食べやすかったです!私と娘は美味しく食べました
️夫は黒糖があまり好きでなく、息子はミントが苦手だったみたいでした![]()
疲れている時に食べると止まらない系でした(笑)








