息子を来年の4月から保育園に入園させたいと考えています![]()
夫が説明会に参加しに行った保育園はバスも出ていますが電動自転車で通うこともできる距離でした
️
平日は毎日電動自転車に乗ることになるかもしれないこともあって、今まで買おう買おうと思っていても買っていなかったヘルメットを買うことにしました![]()
ちなみに世田谷区は息子の年齢は着用が義務付けられているので本当にいまさらですが![]()
![]()
![]()
今日は夫と息子でヘルメットの試着をしに出かけてきました!![]()
かぶるのを嫌がるかな〜と予想していましたが、むしろどれもこれもかぶりたいという感じで興奮していたそうです笑笑
お値段は3500~10000越えまでいろいろあって、やっぱり値段が高くなるに連れて良いなと思える感じだそう。
クッションの配置がしっかりしていたり、肌との接触面に刺激が少ないよう工夫がされていたり。
息子は2歳5ヶ月ですが、試着してみると4-6歳向けのヘルメットがちょうど良かったみたいです![]()
アメリカ製品のものは横幅が小さいものもあり、かぶって痛いと言ったりもしたそうな![]()
![]()
ヘルメットは試着してみないとわからないんだなと改めて感じました![]()
そういうわけで50センチ〜のものを購入することになりました![]()
デザインはいつか妹もかぶれるようなシンプルなものにして、色は息子が気に入るものがあれば選ばせようと決めました。めちゃくちゃ迷ったすえ結果は赤色に笑笑
価格:3,763円 |
(↑※アフィリエイト広告を利用しています)
あと今まで乗っていた前輪のチャイルドシートは最近狭そうになってきていたので、後ろ用のチャイルドシートも見ることにしました![]()
(足が長くなってきて窮屈そう
)
前に乗せる姿を後ろから見るのももうすぐ見納めかと思うとなんだか寂しい気持ちになりますね![]()

アイデス キッズヘルメットS ポケモン08718 ides【送料無料 沖縄・一部地域を除く】 価格:4280円 |
![]()






