妊娠中から産後の入院中に1日だけ測定があると聞いていました!産後3日目の今日が測定する日でした
️

お家でしていた時のように、毎食2時間後だけかと思っていましたが、食前も測るため6回測定しました![]()
測定器が使っていたものと違ったので、最初どこに血をつければいいかわかりませんでした![]()
笑

朝、食前の数値は72と正常範囲でした!食後も95と問題なかったです
️

朝ごはんにはパンとジャムも出されたのですが、食べて特別動いていなくても95だったので安心しました![]()
お昼ご飯の食前→72、食後2時間後→90でした!![]()
お昼ごはんは180グラムのお米が出ましたが、全然動いてなくても90に数値が落ち着いていてびっくりしました![]()
![]()

看護師さんとも胎盤がなくなっただけでこんなに変わるなんて凄いですね!という話をしました笑笑
お昼ごはんの2時間後の測定が終わってからおやつをいただきました
今日はリーフパイでした![]()

久しぶりにこういうお菓子を食べましたが、めちゃくちゃ甘いですね!美味しかったです
️
おやつの影響が残ってるのか、夜ごはんの食前の血糖値は朝昼より高かったです![]()
夜ごはん食前→87、2時間後→95
夜ごはんは中華丼でした![]()

中華丼とフルーツと砂糖入り飲むヨーグルトを妊娠中に食べていたら、動いてない限り95にはなってなかったと思います![]()
何もせず寝転んでただけでも本来はこんなに数値が下がるものなんですね![]()
笑笑
3ヶ月後の血糖値の試験で本当に糖尿病でないかのチェックがあって本当におしまいです![]()
とりあえず退院後は測らなくて大丈夫で良かったです![]()
血糖値測定記録(産後入院中)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります






