広尾の日赤でもらったバースプランを夫と考えました
️

バースプランに予め書かれている内容は3つ
・どのようなお産にしたいですか、またどのように、誰と過ごしたいですか。
・赤ちゃんの栄養についてどのようにお考えですか。
・赤ちゃんとの生活に向けてどのような準備をしていますか。また、もうすぐ生まれる赤ちゃんへメッセージはありますか。
どのようなお産にしたいかについては、前回の時と比べてしてほしいなと思ったことを書きました![]()
前回は自然に切れたのか会陰切開だったのかも聞くまでわからなかったし、抜糸しなくて良い糸で縫ってもらったのに、抜糸してもらいたくなるくらい縫い方が合わなかったのかお尻が痛い期間が長かったです![]()
今回はそういうことがないようにしてほしいなと思いました![]()
![]()
あとは無痛分娩や水中分娩を選択するくらい、痛みはなるべく少ない中で赤ちゃんを夫と迎えたいこと、赤ちゃんを夫に抱っこしてほしいこと、3人の写真を撮ってほしいことなど書きました!
前回はコロナ禍で病院が立ち会い不可だったので、退院してから初めて抱っこしてもらいましたがら今回は出産の日に抱っこしてもらえたらと思いました![]()
あと可能ならスマホで動画も撮っておきたいです![]()
水中分娩だと私は全裸ですが![]()
2つ目の質問は母乳育児にこだわっている日赤ならではなのでしょうか![]()
3つ目の質問、赤ちゃんへのメッセージはもう少し考えようかと思います。
今日8割は書けたので良かったです
️
バースプランを書くなり

記事内に商品プロモーションを含む場合があります




