29週目に入り、よだれつわりも落ち着いてきました!
具体的には
・ティッシュ一箱消費するかしない
・日中ぺっぺする準備物を持って歩かなくても何とかなる(基本飲み込めるかトイレや流しに少し出しに行く程度)
・夜寝る前と朝起きてすぐはまだ口にたまりやすいけど、以前より量が減ってきた感じはする
そんなわけで夜寝る前も飲み込める分は飲み込んでみました。ちょっとたまり過ぎた時はティッシュにお世話になって。
すると何ということでしょうか![]()
唾液と一緒に空気も飲み込んでしまっていたため吐き気に襲われ、結局夕方食べたものを吐きました![]()
吐いたご飯の量は少ないのですが、懐かしの空気を吐きまくる作業を行いました
本当に忘れていた感覚![]()
29週に入っても吐くと思ってなかったので、完全に油断していたというか、侮っていたというか![]()
夜はまだ量があるので飲み込まないようにこまめに吐きながら、本当に眠くなって出る量がめちゃ少なくなって、少したまってるけどもう寝る‥みたいないつもの流れで寝るようにします![]()
同じよだれつわりの方もお気をつけ下さい![]()
よだれつわりを侮ったなり
記事内に商品プロモーションを含む場合があります



