子育て

子育て利用券でベビーシッターをお願いするなり

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

祝日の敬老の日にベビーシッターをお願いしてみました!朝の8:30-10:30の2時間、こども二人をお願いできるところを探しました。
世田谷区の子育て利用券は6500円残っていたので、予算は6500円。
今回「ユメタマ」というベビーシッターのサービスにお世話になりましたきらきら簡単な流れをまとめたいと思います!

世田谷区の子育て利用券が使えるサービスの検索サイトでベビーシッターと検索

予算に見合う所のサイトを開き、ユメタマを見つける

ベビーシッターをお願いしたい日時に担当できる方がいるか確認の電話をする
(ユメタマ電話番号05035264192)

電話担当の方がシッターさんに確認してくれて、次の日担当の方が見つかったと折り返しの電話がある
ベビーシッターの費用の確認、どこの駅から来られる方かの確認(交通費現金のため)、預かる時の注意点など聞く

ユメタマのサイトで入会チケット0円を選びカートに入れて、詳細か備考の所に子育て利用券を使い9/18の8:30-10:30に3歳0歳をお願いすることを書き込む

内容確認のメールが送られてくる


9/18まで特にユメタマからのメールはなし。(前日にこどもが熱を出したなどの場合はこちらからユメタマさんに電話するように言われてました)
当日ベビーシッターさんがお家に来られる。手洗いしてマスクをされ、食べ物や着替えなどの簡単な連絡を私からシッターさんに。0歳はシッターさんに抱っこ紐を使ってもらって抱っこ、3歳は動画を見せた状態で私は出る。

帰宅後、おむつを交換してもらった事や息子とのやりとりを教えてもらい、支払い。交通費500円、子育て利用券5000円分をお渡し。シッターさんが折り紙を持参してくれていて、一つ作ってくれた物が机に置いてありましたにこにこ
優しそうでしっかりされている方が来てくれて安心しました四つ葉娘も50分ほど抱っこで寝てくれて、息子も自分からカーズトミカを紹介していて馴染んでくれていたようでしたおやゆびサイン
初めてのベビーシッター利用でどんな方が来るのかどきどきもありましたが、無事にお世話になることができてよかったですきらきら
娘のおむつはもうそろそろMサイズからLサイズに変えたほうがいい気がしてきました赤ちゃん成長はあっという間ですね泣き笑い

【1種類を選べる】パンパース オムツ さらさらケア テープ(4個)【パンパース】[さらさらケア]

価格:8621円
(2024/8/5 06:52時点)
感想(3475件)

【選べるサイズ】パンパース おむつ パンツ さらさらケア ウルトラジャンボ 4パック Mたっち Mはいはい L ビッグ ビッグより大きい

価格:7980円
(2024/3/25 10:59時点)
感想(0件)

【1枚当たり23.7円】 NEW! パンパース さらさらケア Sサイズ(4〜8kg) 148枚(74枚×2パック) 箱入り 【P&G テープタイプ PLUS超吸収ジェル】 ベビーザらス限定

価格:3499円

感想(9件)

パンパース おむつ さらさらケア パンツ スーパージャンボ ビッグ(38枚入)【イチオシ】【パンパース】[さらさらケア]

価格:1436円

感想(16件)