夫と以前参加した教会のセミナーで、2歳までに口にしたものは食べれるようになりますよという話を聞きました![]()
最近夫の職場の女の子からも同じ話を聞いたこともあって、私達もまだ食べさせたことのない食材を息子に食べさせたいと思いました![]()
今回はエシャレットとセロリが安くなっていたので買ってきました!
エシャレットは見るのも初めてで、ネギのようなにんにくのような見た目だなと思っていたららっきょうでした笑
らっきょうが若いうちに収穫されたような物で、生でも食べれるらしいです![]()
実際に夫と一口生で食べてみると、玉ねぎを生で食べるより食べやすい
!と思ったのですが、後味はらっきょうなので辛めでしたので生では食べないことに決めました笑
もともと息子にはまだまだあげたことのある生野菜は少ないので、セロリもエシャレットも加熱調理するつもりでしたが![]()
(ちなみに生野菜は1歳前後から少しずつらしいです)
エシャレットはクリームシチューに、セロリはタラとスープにして食べました![]()


息子はどちらも積極的に食べたわけではないのですが、無事にひと口ふた口は吐き出しもせずに食べてくれました![]()
そういえばセロリはセルリーと書かれてありました

Wikipediaには「日本でも野菜生産出荷安定法では【セルリー】であり農業関係者もそう呼ぶことが多い」とありました![]()
何だか私達も知らない事がいっぱいあるんだなと勉強になっています
きっと息子が大きくなる頃にはもっと新しい野菜も出てきているでしょうし楽しみですね![]()
今度はいろんな豆類に挑戦したいと思っています!
ちなみにシチューは団地のお婆ちゃんから頂いたルーを使いました
私達と同じくパルシステムを利用されていて、そちらで買ってみたものの思っていたのと違っていたそうです![]()
![]()
いろいろ食べさせるなり

記事内に商品プロモーションを含む場合があります




