都営住宅に引っ越してからいろいろ夫が家事が楽になるようにといろいろ工夫してくれています![]()
![]()
その一つとして今回食洗機を買うことになりました!
都営住宅の場合取り付けに苦労する方もいるかと思うので、私達の場合はどんな物を準備したかを紹介します![]()
まず都営住宅の水道の蛇口のままだと取り付けることができないと、エアコンをつけてくれた山田電気の方が教えてくれました![]()
なので蛇口の取り替えが必要でした。
LIXIL リクシル 取替浄水スパウト+浄水カートリッジ(JF-SE6) 取り寄せ商品 価格:5,680円 |
![]()
食洗機はこちらを購入してくれました!食洗機用の洗剤が届くまではまだ利用できない状態です![]()
![]()
【5年保証無料進呈】パナソニック NP-TA4-W(NPTA4W) 食器洗い乾燥機 価格:72,000円 |
価格:18,488円 |
![]()
そして分岐水栓を取り付けないといけません。業者に頼むこともできますが、うちは夫がしてくれることになりました
いろいろ台所下をいじらないといけないようで大変そうです。ありがたや〜
価格:17,666円 |
![]()
ナニワ製作所 食器洗い乾燥機用 分岐水栓 AU AD SET AUADSET 価格:1,882円 |
![]()
あとは分岐水栓の取り付けに必要な工具を百均やアマゾンで注文しました
レンチなど家にない家庭も多いかと思います🤔
![]() |
SK11 モーターレンチ 水回りの補修用 最大口開き幅:60mm SMW-230F 新品価格 |
![]()
そしてお家の構造上、アースケーブルも長さを調整しないといけませんでした
アースケーブルは意外と安く売っています![]()
![]() |
新品価格 |
![]()
食洗機の洗剤は今使っている物は使えず、食洗機専用の洗剤が必要になります。
環境負荷が少なくちゃんと汚れも落ちてコストもそこまで高くないものを探してもらった結果、うちは「緑の魔女」という洗剤になりました![]()
![]() |
新品価格 |
![]()
近くのドラッグストアよりはアマゾンの方が安かったです(笑)
食洗機を掃除するためのものも必要になります!
![]() |
新品価格 |
![]()
これで台所に立つ時間が減るかと思います
その分息子に構ってあげられる時間が作れるので本当にありがたいです![]()
東京の水道水も直接飲むのはおすすめできないので、我が家は基本お湯を沸かしてから飲んでいます!
ですが浄水器に頼って浄水を飲んだりもします
使っているのはこちら〜これだと都営住宅でも使えています![]()
![]() |
INAX 交換用浄水カートリッジ 15 2物質・高塩素除去タイプ 1個入り JF-22 新品価格 |
![]()










